Privacy Policyプライバシーポリシー
-
YDL株式会社(以下「当社」といいます。)は、本ウェブサイトおよび当社が提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます。)における個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(定義)
1.「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に定める個人情報をいいます。氏名、企業名、部署・役職、住所、電話番号、メールアドレス等により特定の個人を識別できる情報、ならびに個人識別符号を含みます。2.「個人データ」「保有個人データ」等の用語は、個人情報保護法の定義に従います。
3.「個人関連情報」とは、Cookie等の識別子や閲覧履歴等、本人を識別し得ないが個人に関する情報をいいます。
第2条(取得方法)
当社は、以下の方法で個人情報を取得します。1. お問い合わせフォーム、資料請求フォーム、セミナー(ウェビナー)申込フォーム、デモ申込フォーム等を通じて、氏名・企業名・部署・役職・メールアドレス・電話番号等の情報を取得します。
2. 名刺交換、展示会・商談会、パートナー・紹介等を通じて取得する場合があります。
3. アクセス解析・MA(マーケティングオートメーション)等により、Cookie・端末識別子・アクセスログ等の個人関連情報を取得します。
4. 広告配信事業者・名簿提供事業者等の第三者から適法に取得する場合があります(当社は、当該第三者における取得経緯・同意状況を確認のうえ利用します)。
第3条(利用目的)
当社は、取得した個人情報を以下の目的で利用します。1. お問い合わせ・資料請求への対応、説明、資料送付、デモンストレーションのご案内およびその後のフォローアップのため(電話・メールによるご連絡を含みます)
2. お客様の同意に基づく、当社製品・サービス、イベント、キャンペーン等に関する広告・宣伝メールの送信のため
3. 本サービスの提供・運営、保守、重要なお知らせの通知のため
4. 利用状況の分析、機能改善、品質向上、新サービス企画のため
5. 不正行為の防止、規約違反等への対応のため
6. 上記に付随する目的
※第3条1号は、問い合わせ・資料請求由来の情報を利用した営業フォロー(電話・メール)を含みます。
※広告・宣伝メールの送信は事前の任意同意に基づき実施します(第12条参照)。
第4条(利用目的の変更)
利用目的が変更前と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲で変更することがあり、変更後の目的は当社所定の方法で公表または通知します。第5条(第三者提供)
当社は、次の場合を除き、本人の同意なく個人データを第三者に提供しません。1. 法令に基づく場合、人の生命・身体・財産の保護に必要な場合、公衆衛生等の特に必要な場合、国の機関等に協力が必要な場合
2. 共同利用(第7条)を行う場合
3. 事業承継に伴う提供の場合
個人関連情報の第三者提供:当社は、個人関連情報を第三者に提供し、当該第三者において個人データとして取得されることが見込まれる場合、法令に従い本人の同意の取得その他必要な措置を講じます。
第6条(委託)
当社は、利用目的達成に必要な範囲で、メール配信事業者、MA事業者、コール業務委託先、クラウドサービス提供者等に個人データの取扱いを委託することがあります。この場合、当社は委託先の適切な選定・監督および秘密保持等の契約を行います。第7条(共同利用)
現時点で共同利用は行っていません。共同利用を開始する場合は、共同して利用する者の範囲、利用目的、共同利用される項目、管理責任者等を当社ウェブサイトで公表します。第8条(外国にある第三者への提供・委託)
当社は、やむを得ず外国にある第三者に個人データの取扱いを委託または提供する場合があります。その際は、当該国の個人情報保護制度の概要および当社または受領者における保護措置に関する情報を、本人の求めに応じて提供します。第9条(安全管理措置)
当社は、個人データの漏えい、滅失又はき損の防止等のため、以下の安全管理措置を講じます。・組織的:取扱規程・役割分担の明確化、権限管理、委託先監督
・人的:従業者への教育・誓約書取得、懲戒規程
・物理的:入退室管理、書類・端末の施錠管理
・技術的:アクセス制御、ログ管理、暗号化、マルウェア対策
※より詳細な措置の概要は、本人の求めに応じて開示します。
第10条(保有期間)
個人情報は、利用目的の達成に必要な範囲で適切に保存し、不要となった場合は、遅滞なく削除・破棄します(法令上の保存義務がある場合を除きます)。第11条(開示等の請求)
本人は、当社の保有個人データについて、開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去・第三者提供の停止(以下「開示等」といいます。)を請求できます。1. 請求方法:当社所定の申請手続(本人確認書類の提示を含む)に従ってください。
2. 手数料:1件あたり1,000円(支払方法は振込または当社指定方法。振込手数料は本人負担)
3. 回答方法:電子データまたは書面で回答します。法令に定める事由に該当する場合は、全部又は一部の開示等を行わないことがあります。
第12条(広告メールの配信停止・同意管理)
1. 当社が広告・宣伝を目的とするメールを送信する場合は、本人の事前同意に基づき行います。2. すべての広告メールには配信停止(オプトアウト)用のリンクを設けます。本人はいつでも配信停止できます。
3. 当社は、同意の取得および撤回の履歴を適切に記録・管理します。
4. 特定電子メール法に基づき、**差出人情報(送信者名・住所・連絡先)**等を明記します。
第13条(Cookie等の利用)
当社は、ウェブサイトの利便性向上、アクセス解析、行動ターゲティング広告等のために、Cookie等を利用します。ブラウザ設定によりCookieを無効化できますが、機能の一部が利用できない場合があります。なお、広告配信事業者によるオプトアウト手続については、各事業者の案内をご参照ください。第14条(本ポリシーの変更)
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めがある場合を除き、本人への通知なく変更することがあります。変更後は本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じます。第15条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせ、開示等の請求、苦情・相談は、下記窓口へご連絡ください。住所:〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-10-5 中目黒NKビル8F
社名:YDL株式会社
代表取締役:山崎 俊樹
連絡先:info@ydlab.co.jp
営業時間:平日10:00–18:00(年末年始等を除く)